よもぎ蒸し座浴器の正しい使い方と使用上の注意

よもぎ蒸しの正しい使い方

画像で解説

1

1. まず最初に黄土座浴器に電熱器を入れ、温度調整ダイヤルが前に来るようにおいてください。

2

2. つぼの3分の2まで熱いお湯(70度以上)を入れます。

※泡立ちを抑えたい方は、水を入れてから、座浴剤を入れてその後、電熱器で温めるようにしてください。

3

3. 用途にあう座浴剤を1袋選び、つぼの中にすべて入れます。

4

4. 電熱器の温度調整ダイヤルを12時の方向にあわせます。

5

5. つぼを電熱器の上に載せ、約5~8分ほど沸騰するまで待ちます。

熱めが好きな人は1時の方向、温めが好きな方は12時の方向に
合わせます。

ダイヤルを回すときは、手が電熱器に触れないように
注意してください。 

6

6. 座浴器の上に座布団を乗せます。

7

7. 下着や洋服をすべて脱いだ後、ガウンを着て座浴器に座ります。

座浴器は30~40分を目安にしてください。

熱い場合は姿勢を変えながらおこなってください。

8

8. 座浴が終わったらスチームタオルで全身を拭き、座浴剤が体にしみこむようにします。

使用後は必ず電源を切ってください。

妊娠中・低血圧・高血圧・生理中の方は、医師と必ず相談の上ご使用ください。

座浴が終わりましたら、つぼの中の座浴剤は捨てます。

つぼを洗うときは洗剤を使わずに水洗いしてください。

ガウンの使い方

1. ガウンに顔を入れる                           

顔の肌の弾力UP

ガウン1

 2. 肩を出して入る

半身浴の効果

ガウン2

座浴器の座り方

1. 座浴器の後方部に座る                        

座浴剤成分をたっぷりと含んだ蒸気が
下腹部や胸のあたりを温めます。

ざき2

2. 座浴器の前方に座る

ざき1

座浴剤成分をたっぷりと含んだ蒸気が背中・肩・首のあたりを温めます。

 

 

◆正規代理店認証書◆

◆商標登録書◆

◆薬剤の安全性を見る◆

◆自宅サロン始めよう◆

詳しくは画像クリック

◆海外サロンも大人気◆

アメリカ・カナダ・フランス・タイ・フィリピン・台湾など
★詳しくはクリック★

新着レビュー

安心安全決済

新着レビュー

人気の商品

サロンセット新着レビュー

黄土よもぎ蒸しセット新着レビュー

ご質問等ございましたら、下記ボタンをクリックしてお気軽にお問い合わせください。